仙台駅から一番近い歴史あるお花見会場、榴岡公園「桜まつり」公式サイト

令和4年「榴岡公園 桜まつり(お花見)」中止のご案内

拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
毎年、当協賛会事業のために多大なるご協賛を賜りまして誠にありがとうございました。
この度、長引く新型コロナウイルス感染への防止対策の必要性から、当協賛会にて開催を予定していました「令和4年 榴岡公園 桜まつり(お花見)」についての開催の可否を検討させていただいた結果、ご来場の皆さまの健康及び安全が最優先との判断に至り、誠に残念ではございますが、中止することといたしました。
毎年、心待ちにしてご来場いただいている皆様や協賛企業様、関係者の皆様の想いを考えますと断腸の思いではございますが、ご理解賜りますようお願い致します。
来年は無事に開催できることを祈りつつ、略儀ながら、書中にてご報告申し上げます。


敬具


令和4年4月吉日


榴岡公園お花見協賛会
[事務局]
983-0864 仙台市宮城野区名掛丁203-5 MAXIM TSUTA 201号
TEL/FAX 022-299-2361

ここから先は2019年度の情報です。次回開催の予定が固まり次第、随時更新してまいります。

お花見自由広場
2019年 4月1日(月)~4月29日(月・祝)
南エントランス
2019年 4月1日(月)~5月6日(月・祝)

イベント情報

ステージイベント

ステージイベント

2019年4月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)

11:00~夕方(予定)

音楽ステージや大道芸などのステージイベントを開催します。
お花見と共にお楽しみ下さい!
※雨天中止の場合あり

飲み比べ

飲み比べ

期間中の土曜・日曜 11:00~19:00頃

期間中の平日 不定期開催

毎年恒例の人気飲み比べ企画を開催します。
梅酒、地酒、ワインの飲み比べをご堪能下さい!
※諸事情により中止の場合あり

仙台すずめ踊り

仙台すずめ踊り

2019年4月13日(土)・14日(日) ※雨天の場合は4月20日(土)・21日(日)

11:30~14:30(予定)

毎年恒例になった仙台すずめ踊りが桜と共演!
会場内を盛り上げますよ!
※雨天中止の場合あり

お花見ライブ(野外音楽堂)

お花見ライブ(野外音楽堂)

2019年4月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)

9:00~17:00(予定)

野外音楽堂ではライブを開催!様々なジャンルのバンド演奏が楽しめます!
※雨天中止の場合あり

神楽「杜乃七頭舞 (もりのななずまい) 」

神楽「杜乃七頭舞 (もりのななずまい) 」

2019年4月7日(日)13:00~・14日(日)11:00~


岩手県岩泉町に天保7年から伝わる「中野七頭舞」が起源となる神楽。五穀豊穣、家内安全、大漁を祈願し舞う躍動感あふれる演舞と心地よく響きわたるお囃子をお楽しみください。
※雨天中止の場合あり

南京玉すだれ「楽笑一門会(らくしょういちもんかい)」

南京玉すだれ「楽笑一門会(らくしょういちもんかい)」

2019年4月13日(土)

12:30~

南京玉すだれの口上に合わせ56本の竹の棒をつないだ玉すだれを操り釣竿や橋、宝船など様々な形を作ります。お楽しみ下さい。

吹奏楽団「萩ウインドオーケストラ」

吹奏楽団「萩ウインドオーケストラ」

2019年4月14日(日)

15:00~

主に東北大学学友会吹奏楽部のOBOGで構成され、仙台市を中心に活動している吹奏楽団「萩ウインドオーケストラ」。お花見にぴったりの楽曲を演奏致します。
※雨天中止の場合あり

お花見協賛会からのおねがい

■場所取りについて
  • 連絡先がわからない状態でブルーシートが長時間張られていた場合、撤去する場合があります。
  • ヒモやロープで囲っての場所取りは危険ですのでおやめください
  • テントの使用やシート等で屋根を作る行為は周りの方のご迷惑になりますので禁止しております。
■お花見時の注意事項
  • 火気、発電機、ガスの利用は厳禁です。
    直火・炭火・カセットコンロ・ストーブ・ファンヒーター・IH家電などの使用は火災や怪我の原因となりますので禁止しております。
  • 泥酔して大声で騒ぐなど、他のお客さまに迷惑がかかる行為はおやめください。
  • ゴミは必ず指定の収集所に捨ててください。ゴミの削減の為、お持ち帰りにご協力ください。
  • 榴岡公園 お花見協賛会の許可なく以下の活動や行為を行う事を禁止しております。
    広報(PR)活動、講演活動、啓蒙活動、販売行為、演奏行為、各種文化活動、公園来場者向けのサービス・行為全般
■その他
  • 近隣への違法駐車はおやめください。公園に駐車場はありますが、台数が限られますので、混雑時は長蛇の列が出来ています。公共の交通機関をご利用することをお勧めします。
  • 許可なく物販を行ったり、チラシを配布するなどの行為は禁止いたします。

お花見会場のご案内

南エントランス広場
南エントランス広場
自由広場
自由広場

開催地

〒983-0842
宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目 榴岡公園内

最寄りの交通機関

仙石線榴ヶ岡駅から徒歩5分
東北自動車道仙台宮城ICから車で20分